

令和5年7月の活動報告
去る令和5年7月19日(水)18:30~ 大田消費者生活センター1F mics教室 にて当会の定例会議が開催されました。 議事は以下の通りです。 1,報告事項 ①第2期おおた介護予防応援事業 優秀チームにおけるインタビューアーの件...


令和5年8月の活動報告
去る令和5年8月16日(水)に蒲田消費者生活センターにて、当会の運営委員会を開催しました。 議事は以下の通りです。 ・今後の連絡会同士の懇談会の日程と詳細について ・地区別懇談会開催に向けて ・定期連絡会について ・会員事業者向けアンケート企画について...


ケアマネジャー研修「在宅介護現場におけるカスタマーハラスメント」について
令和5年度 地域包括支援センター平和島 ケアマネジャー研修 「在宅介護現場におけるカスタマーハラスメント」に当会も参加しました。 資料を基に在宅介護現場におけるカスタマーハラスメントの基準・分類・対応などを 説明した後、ケアマネジャー側からの事例をもとにグループワークが進め...

大田区で自転車ヘルメット購入費用助成開始されます
(大田区のプレスリリースより) 令和5年7月20日より大田区にて、自転車ヘルメット購入費助成が開始されます。 令和6年3月31日までの期間が対象となる予定です。 詳細については区のホームページのこちらの記事をご確認ください。

令和5年度6月の活動報告
去る令和5年6月7日(水) 大田区消費者生活センターにて、運営委員会を行いました。 議事は以下の通りになります。 1.報告事項 ・第2期おおた介護予防応援事業 優秀チームにおけるインタビュアーの件 ・大田区福祉用具事業者連絡会との懇談会(6月21日)について...


大田区福祉部との懇談会を行いました
懇談会の様子 去る令和5年6月27日(火)15:30~17:00 大田区役所にて大田福祉部との懇談会を開催しました。 大田区訪問介護事業者の意見・要望を集約し、区と直接意見交換を行っています。 議事録は区HPに掲載予定です。 掲載の際には再び当会HPにてお知らせいたします。


令和5年度定期総会・第1回定期連絡会を開催しました
定期連絡会のグループワークの様子 さる令和5年6月27日(火)18:30~20:00 カムカム新蒲田において、当会の令和5年度定期総会・第1回定期連絡会を開催しました。 総会においては、すべての議案が賛成多数(書面評決含む)をもって可決されました。...


大田区福祉用具事業者連絡会と懇談会を開催しました
去る令和5年6月21日(水)、大田区消費者生活センターにて当会と大田区福祉用具事業者連絡会の懇談会を開催しました。 懇談会では以下の内容を主題としました 内容:①各連絡会役員、運営委員の紹介 ➁連絡会の概要と活動内容 ➂各連絡会種の説明 ④各連絡会の課題と助言 ➄情報交換...


令和5年5月の活動報告
(昨年の総会の様子) 去る令和5年5月17日、大田消費者生活センターにて運営委員会を開催しました。 議事は以下の通りです。 1.報告事項 ①くらし健康あんしんネットおおた 振り返りの会 ➁第2期おおた介護予防応援事業 優秀チームにおけるインタビュアーの件...

令和5年4月の活動報告
去る4月19日(水)18:30~ 大田消費者生活センターにて、運営委員会を開催しました。 当日の議事は以下の通りになります。 1.報告事項 ①くらし健康あんしんネットおおた 参加報告 (後日オンラインで振り返りの会開催予定) ➁ 臨時会長会の報告 おおた福祉フェス/...