
区より「令和4年度大田区 介護予防・日常生活支援総合事業における報酬改定等について」が通知されています
題のとおり、10月1日より報酬改定の発表がありました。(R4.9.26付) 告知ページへのリンクはこちら。 改定後のサービスコード等については10月中旬頃、区HPおよび大田ケア倶楽部にて通知予定です。当会HP・ブログでも随時通知していきます。

令和4年9月の活動報告
令和4年9月14日に大田区消費者生活センターにて運営委員会が行われました。 当日の議事は以下のようになります。 ・ 福祉フェスについて (動画作成・ファシリテーターの募集について) ・ 大田区在宅医療推進会議について ・ 暮らし安心について ・ GoogleDriveの活用について ・ 介護予防応援評価事業について ・ 名簿作りとその活用について ・ 意見交換会


活動報告・8月の運営委員会 他
8月10日(木)の運営委員会 (消費者生活センターにて) 前回の運営委員会~8月末までの活動内容を報告です。 7月14日(木) 7月運営委員会 7月15日(金) 第1回定期連絡会アンケート及び大田区懇談会へのアンケート配布 7月19日(火) おおた福祉フェス打ち合わせ (オンライン開催) 7月21日(水) 第2回大田区福祉人材育成eラーニング研修動画作成検討会 8月10日(木) 8月運営委員会 8月の運営委員会では ・第1回定期連絡会アンケートとりまとめ・運営の振り返り ・8/26開催予定の大田区福祉部との懇談会について アンケートとりまとめ 質問事項確認 ※大田区福祉部との懇談会は9月に延期されました。 懇談会の議事録等は当会HPにおいて随時アップロード予定です ・おおた福祉フェスに関して ・その他 といった内容について討議しました。