訪問連だよりvol.6 5分でおさらい!アンケート結果ざっくりまとめ
日々の業務お疲れ様です! 連絡会がなんとなく! 雑談を! お届けします。 さて、先週も告知したのですが 11/22(金)18:30~20:00に第2回定期連絡会があります! 当日に、さる7月に行われた区との懇談会の内容報告もしまーす。...
訪問連だよりvol.5 わたしたちいつもはこんな事しています ~9月の運営委員会~
日々の業務お疲れ様です! 連絡会がなんとなく! 雑談を! お届けします。 今回から週イチの雑談には通し番号をつけてみました。 これで5回目! 今回は10/2(水)に行った運営委員会のレポートと 改めて研修の告知! よろしくお願いしまーす!...
おおた福祉フェス ボランティアの一日(後編)
日々の業務お疲れ様です! 連絡会がなんとなく! 雑談を! お届けします。 写真いっぱいのイベントレポート! …その2! 9月29日産業会館PIOで行われたおおた福祉フェスに いろいろボランティア参加しました。 私たち運営委員は訪問連のブース運営のほか、いくつかの場所で ...
令和元年度第二回定期連絡会のお知らせ
当会定期連絡会開催のお知らせをいたします 今回は支援困難事例へのアプローチがテーマです。 横浜市福祉サービス協会 南介護事務所所長 新井仁子氏 を講師にお迎えし、特に ・物取られ妄想 ・8050問題 について考えていく内容です。 ふるってご参加ください。...
大田区との懇談会議事録を掲載します
さる7月9日に行われた大田区との懇談会の議事録最終版を掲載します。 訪問介護をめぐる様々な課題について行政と意見交換をしました。 ご一読ください。 ダウンロードはこちらをクリック #大田区 #議事録 #訪問介護 #総合事業 #地域ケア会議 #8050問題
会員アンケート結果のお知らせ
今年度4月に行った会員アンケート結果を掲示いたします。 ・事業所の課題 ・ケアハラスメントの現状 ・区の事業への意見 ・研修会で取り上げてほしいテーマ といった内容です。 アンケート結果は区との懇談会などで事業者からの意見として取り上げています。...
おおた福祉フェス ボランティアの一日(前編) ~遊んでヨシ! 参加してヨシ!~
日々の業務お疲れ様です! 連絡会がなんとなく! 雑談を! お届けします。 写真いっぱいのイベントレポート! 9月29日産業会館PIOで行われたおおた福祉フェスにいろいろボランティア参加しました。 私たち運営委員は訪問連のブース運営のほか、いくつかの場所で活動したり...
公開サイトやスマホから記事を作成
ブログ記事の作成がより簡単に、スムーズになりました。Wix エディタにアクセスすることなく、デスクトップやスマホから公開サイトにアクセスすることで記事を作成して公開することができます デスクトップから記事を作成するには まずは Wix...
本格ブログをデザイン
Wix ブログを利用することで、本格的なブログをデザインすることができます。様々な機能がつまったブログをお試しください。 8つの本格レイアウトから自由に選択 Wix ブログでは8つのレイアウトから自由に選択していただけます。レイアウト「タイル」を利用することで、訪問者が興味...
ブログでコミュニティを広げましょう
サイト内で読者コミュニティを広げたくありませんか?Wix ブログにはサイト会員機能が自動的についており、ブログの読者はあなたのサイトに会員登録することができます。 サイト会員ができることは? サイト会員はお互いにフォローし合うことができ、またコメントへの返信やブログからの通...