

平成28年度 第3回定期連絡会グループワークでのワークシートに関しまして
表題の通り、平成28年度 第3回定期連絡会内で行われましたグループワークのワークシートを開示致します。 ※個人名等の特定ができる情報に関しましては、伏せさせて頂いております。


平成28年度 第3回定期連絡会
2017.3.17(金)18:30~20:30 新井宿会館にて 訪問介護事業所連絡会「平成28年度 第3回定期連絡会」を行いました。 第一部では株式会社ケアサプライ 林 岳史 講師より「保険外サービス」に関しての講義 第二部では大田区地域包括支援センター嶺町・NPO法人大田区介護支援専門員連絡会 渕上 虎平 氏より「社会保障とじりつを考える」についての講義 第三部では大田区地域包括支援センター田園調布・シニアステーション田園調布・田園調布西 神山 慎一氏より「地域資源・社旗資源(自立支援を考える)」というテーマで講義を行いました。 ~休憩を挟みまして~ 後半では「私たちが提供できる保険外サービスについて」ということでご来場の皆様と講師人も交えてのグループワークを行い、非常に盛り上がりのある意見交換の場となりました。