

福祉用具プランナー研究ネットワーク プラネット東京城南地区会勉強会のお知らせ
大田区福祉用具事業者連絡会より 福祉用具プランナー研究ネットワーク プラネット東京城南地区会勉強会のお知らせが届いております。 詳細は下記をご覧ください。


設立からのあしあと②(平成23年度)
①平成23年5月26日 平成23年度総会及び第1回定期連絡会 場所:大田区民プラザ 研修テーマ:「改正介護保険制度の方向から見えるもの ~訪問介護サービスを中心にして~」 講 師:日本介護クラフトユニオン政策顧問 河原 四良氏 →今年度の活動コンセプト『友に学ぶ』に決定!! 大田区や各連絡会からの代表らが出席下さりました。 横山介護保険課長より 大田区介護保険サービス団体連絡会会長 丸山泰一氏 大田区介護支援専門委員連絡会会長 入野 豊氏 日本介護クラフトユニオン政策顧問 河原 四良氏 設立2年目も会場いっぱいの参加者が足を運んで下さいました。 ②平成23年5月30日 福祉の就職応援セミナー 場所:ハローワーク大森 →当連絡会がハローワークからの依頼を受け、運営委員等がセミナー講師を務めました。 田尻会長より介護保険の説明を行いました。 神山氏から連絡会の司会を務めました。 吉田氏より実際の現場の様子をお伝えしておりました。 会場一杯に求職者の方々が集まり、熱心に受けていました。 ③平成23年5月31日~8月31日 大田区震災対応作業部会に運営委