訪問連だよりvol.26 たいへんだったお買い物とおたしのみ袋
日々の業務お疲れ様です!
週末の外出自粛要請が出て、昨日(3/26木)はスーパーに買い物客が殺到する 事態となりました。
訪問介護関係者のみなさまは、ヘルパーさんからの
「買物サービスに出ているのですが、レジが長蛇の列でどうしましょー!」
といった電話の対応に追われませんでしたか。
私はこの日、新規のサービスの引継ぎで他社のサ責さんと買い物代行に行き、レジでふたり40分並びました…!
初対面で遊園地デート気分…ッッ!
この騒ぎは27金~も続くのかわかりません。
とりあえず私の所属ではこんなことを確認してまわりましたー。※一事業所の例で連絡会の総意ではないです。
皆様の事業所でどう対応されたかも知りたいので、まず私のドタバタ事例を紹介いたしまーす
■さしあたり週末の買い物サービスをピックアップ
27(金)の確認もすごーく必要ですが、土日は連絡が滞りやすいのであわてて確認しました…
週末の買い物サービスはあまり多くなかったのですが、いざトラブルになった時欠品だらけのスーパーでヘルパーさんが立ち往生したり、不本意な買い物の結果で気まずい思いでサービスを終えることのないよう対策しないとねー、
と訪問チームで話しました。
そして。
■サービス開始以前にご利用者に以下のことを説明・確認
「日用品買い出しに人が集中している影響で今回の買い物サービスは欠品が多く不本意な結果になる可能性がある」
「ヘルパーの戻りが遅くなるかもしれないが、その際は事務所と連携を取ってご利用者に連絡する」
「希望商品がなかった場合の代替品の候補をいつもより幅広く検討したい」
そもそも「この日買い物サービスをしますか?」ということも検討の材料ですね。
掃除や洗濯がプランに入っている方や、自費の家事サービス利用者で買い置きが十分な方なら
「だったら今日は買い物以外の家事をお願いしたい」
となるケースもありました。
また、サービスの時間オーバーとなった時のご利用者の負担増のあるなし、その検討も必要でドタバタしました…
ケアマネージャーさんへの報連相も随時行っていきます。
さらに
■当該サービスのご利用者が
「予定していた買い物品が欠品だらけでも、次回サービスまで最低限の生活には困らないか」
訪問チームで検討
→とりあえず今週くらいは大丈夫、という結論に至ったのですが
ここで「この方は大変!」というご利用者がいれば、当日の買い物が不発(不発って言い方もナンですが)の際のフォローも考えないといけませんね。
別途追加でサービスが組めたり、時間延長対応で他のお店への買い物を検討するのか。
(26日に関していえばコンビニはさほど欠品してませんでした)
その際のコスト増はどうなるのか…
コレ難しいですね。
皆様の事業所ではどう対応されましたか。ケースがあればぜひ教えてください! こんな事態はこの木曜だけかもしれませんけどねー…。
そんなこんなだった木曜日ですが、はーいここから業務と関係ない話ですよー
仕事終わりにちょっと図書館に行ってみました。
…このブログ用の福祉関連書籍を見ようかなーと思ったのです。
各種研修も中止だし取材も自粛だし話のタネが尽きてまうわ
そうしたら大田区の図書館は3/31までこんな状態だったのです!
新型コロナウイルス感染症に伴う一部サービスの休止について(大田区立図書館、大田文化の森情報館) (大田区立図書館公式HPより)
詳細は公式の記事をご覧いただくとして
書架をブラブラして本を選ぶのは休止。予約図書の受け取りや返却はできるよ、とのこと。
私はそれを知らずに入館してしまったのですが
…蒲田駅前図書館は、私のようなおっちょこちょいのために救済策を考えていてくれました…!
それがコレ!
〇バーン!
『本のおたのしみ袋』ー!!
「歴史」「恋愛」「DIY」などのジャンル別の本が一袋に3冊入ってる!
中身は選べない! 読んだことある本が入っていたら再読して新しい発見がラッキーにつながる!
大人用・こども用(赤ちゃん~6年生まで学年別!)が選べます!
…コレ、借りる方はホイッと借りましたけど、用意する方は大変な手間ですね
ふらっときままに読書ができる環境の保持のための頑張りに心で手を合わせました。
というわけで、とりあえず開封のお楽しみをたっぷり味わうために
「読み継ぎたい名作」
「エッセイ」
の2袋をオーダーしてしまった! (本を1~2冊借りる予定だったのが6冊になってしまった…)
開封は次回! していきます!
『本のおたのしみ袋』サービスは3/31まで!
(蒲田駅前図書館のサービスなので他区立図書館で行っているかはちょっとわかりません…すみません)
素敵ながんばりをちょっと紹介したくなりました! アレですよ、元気をもらえたって奴!
ではまたー!
今日の業務に行ってらっしゃい!